はじめまして、かりんと申します。
貴重な時間を割いてこのブログにお越しいただいたき、誠にありがとうございます。
埼玉県在住、東京都にあるIT系企業に勤めております30代会社員です。
子供2人の4人家族です。
目次
このブログで発信したいこと
このブログでは私の身の回りのことを書いていきたいと思います。
本や漫画、ドラマなどの感想や、子供のことや家庭菜園のことなどについてです。
自分が面白いと思ったり、オススメと思うものを紹介していきたいと思っています。
あとは、自分がつまずいたりして困ったことを、どう解決したのか自分が知りたかったことを書いていきたいです。
他には株主優待目当てで始めた、趣味の株式投資についても書いていきたいと思っています。
ちなみに、完全に株主優待目当てでやるという、マネー誌などでは「やっちゃいけない投資方法」と紹介される感じでやっておりますので、投資手法は見習わないほうがいい感じです。どんな株主優待がもらえるのかという点では参考になるよう書きたいと思っております。
投資の原則は「自己責任」です。
ブログを始めたきっかけ
前々から副業特集などでブログの収益化について載っていて気になっていたからです。
私はあまり文章を書くのが得意ではないので、なかなかはじめの一歩を踏み出せずにいました。自分で書いていても、何を言いたいのかわからなくなることも多いです。(なんだか迂遠な言い回しをよくしてしまいます)
英語のテストなのに、日本語部分を添削されたこともあります。
昔は、「やって後悔やらずに後悔なら、やらずに後悔がいい」と思っていました。今は、「後悔云々とかどうでもいいから、とにかくやってみよう!」という気持ちです。なのでとにかく始めてみました。あとは、現在育休中なので、今始めなければ復職後とか絶対やらないと思ったからです。
IT系の企業に勤めておりますが、まったくの機械音痴、IT音痴なのでWordpressのブログ作成は四苦八苦しております。設定などなど、わからないところが多いです。読みやすいよう見やすいよう、デザイン的にも工夫して書いていきたいと思っております。
連絡先
お問い合わせフォームを設置しております。
すべてのお問い合わせに返信できない場合もございますこと、ご容赦ください。
個人情報について
プライバシーポリシーをご覧ください。